手を出してしまった。※サックスを知らない人には少しわかりにくい話です。
ソプラノ・レコに向けた個人錬をしてて、
どうしても自分の音に我慢できなくなったから。
きれいな音が出てる。でも、きれいな音。
木管楽器の音。
出したいのは、ちょっとしゃがれた明るい高音。
それは、YANAGISAWA(以下、ヤナギ)のメタルマッピと、
自分の声とでは出せないッ
てことに、今ごろ気付いた。
この記事でも触れましたが、テナーのマウスピースはデュコフをつかっています。
ソプラノでデュコフに手を出さなかったのは、
もっとコントロールが難しいと思ってたから。
昔、使ってたことあるし。
※デュコフはコントロールの難しいじゃじゃ馬マッピといわれています。
その代わり乗りこなすと、その人の声質に絡んだ独特の音が出ます
(と思ってるのは自分だけなのかな…)。
だけど、レコ後のMixで自分のソプラノの音とテナーの音が重なることを考えると、
テナーの音が、ソプラノの音を許してくれない気がした。
テナーと同じ7番にし、リガチャも同じくレザーに。
これで、兄弟の音がだせるはず。
後はコントロール次第。
吹いてみる。
やっぱり、テナーの音源と重ねてもしっくりくる音。
だけど、肝心のソロパートでいけてない音が出てきた。
そう、ヤナギのマッピの時に練習で叩き潰したポイントが
振り出しにもどった。
うーん。
もう、レコやる木曜までスタジオ入れる時間ないぞ。
どうする、どうするんだ、オレ(ライフカード風に)
楽器屋にコルク巻き直してもらったから、
ヤナギはもう装備できない。
(今回買ったデュコフが口が太いので装着部のコルクも太めに
巻いたため、細い口のヤナギはつけられません)
なに解説してんだオレ。
どうする、どうすんのよ~。続くゥ(のか。
■今宵のヘヴィローテーション
そばにいて/ケツメイシ
最近のコメント